3週間が経ちました。

 

 

 ベルリンに着てから3週間が経ちました。

 

 2週目と3週目の間にかなり大きな変化がありました。2週目の日記を読み返すと、ドイツ語を勉強したくない!!という欲が心の大半を占めていたようだけども、今の私にその気持ちはあまりありません。元々が怠惰な性格なので、100%勉強したい!、となることはないけれど勉強したくない!!とは思わなくなりました。

 

 勉強したいとかしたくない、とかではなくて時間がたくさんあるので勉強でもしないと時間を潰せない、ということに気付きました。そして、月末には毎月語学学校のテストがあるので、月末に近づくにつれて宿題も増えていっている気がします。

 

 以前までは宿題を次の日の午前中にやっていたけれど、それだと午前中に中途半端に時間が出来てしまったり逆に意外と時間かがかかって終わらなくて焦ったりと心的ストレスが多くなることにも気付きました。

 

 何より、クラスメイトはわりと宿題をやってこない人々が多く(難しくて放棄したり普通に忘れてたり)、宿題をやる、というわりと普通な行為をこなすだけですごく褒められるし何よりも優越感を感じることができます。ドイツ語や英語を話せなくて劣等感を感じている日々の中で、こういった優越感に浸ることができるのはとても大事な時間と感覚だと思っています。

 

 なので、その優越感を感じるためにも宿題にもっと身が入るようになりました。

 

 加えて、授業が進むにつれて自分は文法しか出来ない、ということが浮き彫りになっていきます。会話もできなければ満足に聞き取ることも出来ない。あ、でもDiktatという書き取りはわりと得意だな、と思う。しかしそれを除いたら、人間が生きていく上で必要な話す・聞くという技能が欠けているのです。これらが12月までにどうにか向上するのだろうか…想像もつかないけれど、とりあえず生きていけてるので気長に頑張る。

 

 後は、ベルリンにはいくつかアジアンマーケットがあるのですが、その中でも最も品揃えが良くていい感じの店を早く見つけたい!と思って、サイトで紹介されてるマーケットに行ってきました。

 

 まだ1つだけALEXという建物に入ってるスーパーには行ってないけど、今のところ3つ行ってきました。

 

・go asia

・VINH-LOI

・ASIA MEKONG

 

 この中のオススメは断然VINH-LOIです。私はWittenbergにあるお店に行ったのですが、入ってすぐのところに日本の商品が並んでて調味料や餅やひじきなど、最低限の日本食が売ってる。し、何より店員のおじさんの感じが良かった!他の2つはその時の担当にもよると思うけど、多分中国人のおばちゃんであまり愛想がよくなかったなあ。そしてこれらのスーパーで物価が全然ちがう。あまりちゃんと比較はしてないけど物価もVINH-LOIが一番お手頃だった気がする。

 

 とまあ、こんな感じで3週間が経ちました。最近は作り置きを始めた。私は日々のごはんが自分の幸福度に繋がっている人間なので、少しでも作り置きをして平日作る時間や気力がない時でも何か一品添えられるようにしている。

 

 人がその人の生活の幸福度を高める方法はそれぞれだけど、私の場合はこの方法でした。

 

f:id:mottilin_18:20190324205042j:image

 

 醤油とみりんが手に入った記念に作った牛肉そぼろ。本当はミートソースを作り置きする予定だったけど、面倒だったのと日本食を食べたい日の方が多いからこちらになった。